2011年8月27日土曜日

美里ロイヤル

なんと今月2回目のラウンド
月に2回のラウンドは人生初。

美里ロイヤルの感想は、ちょっと古目設備
ヤーテージ杭がなく、距離がわかりづらかった
またラフも長めでフェアウエイを外すと
ちょっと厳しかった。

そのせいもあって今回は、OBあり、チョロあり
往復ビンタあり、すくい打ちあり、3パットたくさん
と失敗盛りだくさん

でも
スコアはなんと108
残念ながら100切りならず
 でしたが
108でとどまっているのは
成長の証でしょう。

いやー成長した。

パーが3つ。でもトリプルも多かったので
失敗してる感満載なんだけど
この程度で済むなんて

さての反省点は
1.グリーンが広かったので10ヤード以上のパットがいまいち
2.ラフからの7wの使い方がいまいち
3.3パット6回、41パット。パットがワオーな状態

試してみたこと
1.一応エンジン全開スイングを2回試して1回OB、2回目は成功。
この確率じゃ20ヤード以上飛距離が伸びてもやる価値ないなぁ
2.SWでパットをするようにアプローチ
ラフにくわれて失敗。普通のSWのアプローチが調子いいので
しばらく封印かなぁ
3.ショートパットはカップに押しこむように
これはいい感じ

これから9月15日に向けて課題克服作戦決行だ!


2011年8月25日木曜日

本日の400球

本日は一球一球考えながら200球くらいに
抑えようと思ったけど最後に7iで追い込んで
結局たくさん打ってしまった。
次回から気をつけよう。

さて本日、全然調子が悪くてこりゃダメだな
なんて思ったけど150球くらい打ったらエンジンかかってきました
6iならなんとかフェアウエイから使えるスイングが完成。
たまに捕まえ忘れて右にすっ飛んで行ってしまうので
その点を反復練習。
とにかくアイアンは捕まえるですね。

スイングイメージとしては右膝を開かないように+回転で打つ
を体に刻み込みます。

ついでにエンジン全開スイング試してみました
トップはここまで深く作りたいんだけど、体の柔軟性がないので
右膝を開放して腰を回さないとここまで来ない
その結果エンジン全開スイングは安定性に欠ける。

やっぱりポイントは右膝だな
これさえしっかりしてればほとんど大怪我するような
出玉にはならない。

将来的に右膝の開きを抑制したままトップをこの辺まで持っていく
コースで使えるスイングにしなきゃな。

2011年8月22日月曜日

M田氏のスイング

先日のR11を試打した時の映像を使って
M田氏のスイングをSwingReaderを使って解析
まずはアドレス
まっすぐ立っていて、前傾角も適度。
ハーフウエイバックは肩からしっかり回していていい感じ
そしてダウン
このダウンに衝撃の新事実が!!
なんとテイクバックの角度と同じ角度でクラブを下ろしてきた
これは凄い!オンプレーンスイング!
今回解析した甲斐ありです。
そしてインパクト
ハンドアップも適度に抑えられ
頭の位置もほとんど動いてません
フォローもほぼオンプレーン
いやいや他人の解析して凄いスイング見つけました。

対して私は。。。
アドレスはまあまあ、全計画はM田氏より若干深い、そして若干猫背
 ハーフウエイバックはクラブを立ててトップへ
これは狙い通り
ダウンでかなりアッパーから入って来てますがこれも狙い通り
インパクトでは頭もほとんど動かないが、ハンドアップが大きい
角度的には16度アップしてる。
5度以内くらいに抑えるのが理想??
ハンドアップで手首が使えなくなり飛距離、方向性共に犠牲になってる??
体が起き上がって+遠心力に負けてハンドアップしてるってところか?
まあ全体の雰囲気としては良いだろう
フォローの角度がインパクトと同じで振り抜いてる
インパクトのハンドアップを修正すれば方向性、飛距離共に
アップしそうな雰囲気。
あとトップでもうちょっと力をタメられれば
あと20ヤードくらいは飛距離アップできそう。
ドライバーで240ヤードも飛べば十分だな。






2011年8月19日金曜日

本日の800球

ゴルフパートナー多摩店で夏の一日合宿です。
今日は今年一番の暑さだったようで
アドレスして下を向くと汗が最低2滴
こぼれ落ちます。

さてそんなことはさておき
今日の目的はスイングVerⅡ固めと大試打会

VerⅡ固めの方は、1wで引っ掛けがたまに出る程度で
右へ大きくスライスすることなく良好な感じ。
ちょっと体のターンが止まって腕だけで振りに行くと
引っかけて左へOBコース、この辺に注意が必要。
インパクトまで右足軸で軸がぶれない様に回転で持って行き
インパクト後はしっかり左へ体重移動の手順
この手順を忘れなければGOOD
右膝も抑えが効いていい感じだけど、右膝をあまり抑え過ぎると
力んじゃってスイング自体もおかしくなるので
そのへんをうまくバランスさせる必要あるなぁ。。


7wの方は捕まらないことが多く、右に出るので
1wとの繋がりからどうバランスさせるのかが今後の課題。
トップ病は少なくなったので、まずまずでしょう。

VerⅡはアイアンショットとのマッチングが良いので
5iはティアップ限定ならok!使えそうな雰囲気
とうとう5iが使える領域に突入。

6iは捕まえる意識をもうちょっと高めれば
フェアウエイからでも使えそう。
7iも時々右に行くがしっかり捕まえた時は
かなりの方向性。

ウエッジ系はインパクトを低く長く伸ばし
インパクトゾーンを大きくとり、ダフリトップを解消
あまり捕まえる意識が高すぎると
引っ掛けが多くなるのでフォローを
アップライト気味に振り抜く。

残り20ヤードくらいのカラー、ラフからの寄せを
SWでパットのスイングをする
パットアプローチを試してみた
方向性、距離感も出しやすく使えるなぁ~

球数も500球過ぎたあたりから疲労でトップ多発
ラウンド後半の状態に近くなってきた
こんな時はティを高めにしてトップ対策
それと体全体が疲労から伸び上がってしまうので
体重移動を抑えて軸をしっかり保つイメージかな??

そして本日のメインイベント
勝手に大試打会
R11、レーザーホーク、レガシィアペックス、07バーナー
ゼクシオフォージド、910D2、ナイキVR、R9、R9max
の9本を試打。シャフトはSフレックスで、ロフトは9度と9.5度
やっぱり練習場で打球を確認しながらの試打は
球筋、飛距離、打感が解りやすくクラブ選びには
もってこい。

今回の試打でダントツでよかったのはR11
その次は僅差で910D2とレガシィアペックスかなぁ
その次は07バーナーとゼクシオ。レーザーホークは捕まらないし
飛距離も普通な感じ。
残りのクラブはどれも似たり寄ったりで私にはフィットしませんでした。
(あくまで私の独断で)

R11は打感、方向性、飛距離共に9本の中でダントツ
今のr7drawに比べ20ヤードくらいは飛びそう。
レガシィアペックスは方向性がいいけど、私のヘッドスピードだと
スピンが足りずドロップしてしまう。(HS40m/s位だと)
おもいっきり振ればドロップしないけど、そんなことはラウンドでは無理。
でもロフトを10.5度にすれば行けるかも。
910D2は飛距離、方向性共に良かったけど
シャローフェースなので若干当てにくい
テイラー育ちの僕にはR11に軍配が上がる。でも悪くない。
ゼクシオと07バーナーは同じ感じでアベレージスピードで振ると
いい感じ。悪くない。でも買い換えるほどr7との飛距離差はなさそう。
R11の感触がすごく良かったので、R9を試してみたが、うーん
なんかいまいちr7から買い換える程ではない。R9とR9maxどちらかというと
R9maxの方がいい感じだったけど。今度スーパートライも試してみたいかな?
ナイキVRも安かったので、試したが私のヘッドスピードではそんなに
飛ぶ感じはない。

結果的には
R11>910D2>レガシィアペックス>バーナー=ゼクシオ>その他
シャフトのフレックスはSで行けそう。
70gのシャフトは重くて振れない感じ。50gくらいがベスト。

そして本日の大きな教訓
クラブ買い換える時は練習場で試打してから買い換えることを
超オススメというか、買い換えるなら練習場で試打しなきゃだめだな。

しかし今回の夏の一日合宿はスイング練習以外にクラブ知識の蓄積と
収穫も多くすげー楽しかった+すげー疲れた

2011年8月13日土曜日

本日の300球

さてスイング改造第二弾 VerⅡです。

前回の改造は、フラットなスイングからアップライトに
しようとしたが、上げた手の位置が不安定で
出玉のばらつきが激しいので、改造失敗
元のフラットスイングに戻しました。

今回の改造は、フラットなスイングは変えずに
1.テイクバックスピードを早めて、シャフトをしならせる
2.インサイドアウトに振って捕まえる
です。

スイング自体はなかなかいい感じ
若干スイングがフラットすぎる気がするので
次回から手首一個分トップを高めに意識だなぁ

このVerⅡスイングにしてやっと5iが打てる様になってきた
次のラウンドから使えそうです。

まあ捕まえる意識を強く持たないと
右に出るので注意。

そのイメージのまま7w〜9iまでokな感じ。

練習でも後半は筋力が落ちてくると、捕まらなくなってくるので
ラウンドでも後半、特に上がり3ホールでは捕まえる
意識を強力に持ってスイングしよう。

ウェッジは捕まえると左に行き過ぎるので
まっすぐに出すイメージで。

ちなみに5iで160ヤード、6iで150、7iで140
8iで125、9iで105ヤードって感じ。
ウエッジはPW95、AW85、SW60って感じ。
70ヤードはAWを短く持って対応。
SWはバンスを使ってインパクトゾーンを長く作って
ザックリ、トップを回避。

それと1Wのティが高すぎることが判明したので
ティ買い替えなきゃ。

2011年8月10日水曜日

あさひヶ丘カントリークラブ

本日突発のお誘いに対応できたので
今年4回目のラウンド。

すごい6月から奇跡の3ヶ月連続ラウンド

さて今日のコースは丘陵地帯に作ってあり
アップダウンが激しく、更にバンカーが多い。
コース幅は「せまっ」てほど狭くなく程よい広さ。

そんなコースでしたが
スコアはなんと102!
あとちょっとで100切りです。

前半のハーフは49、後半のハーフが53
内容的には
1wの引っ掛け、スライスが一回づつ
7wでのセカンドは練習の成果が出て
チョロなしで狙い通り
ただ捕まりが悪く2回くらい右に出てしまい。
今後修正したいなぁ

あとはグリーンまわりで若干手こずり
オーバーが多く、寄せワンの領域まで
寄せられない。この辺もなんとかしたいなぁ

パターは2mくらいのパットを2回外した
これがもったいなかった
けど実力でしょう
パターはちょっと気合入れて練習しないと!

このコースはバンカーも多くて結構バンカーに入れたけど
大体のバンカーショットを成功させてうまく出すことが出来た。
ただ欲をかいて、距離をコントロールしようと
フェースを開いてバンカーショットをした奴がチョロ。
砂を叩くだけで終わってしまい、うまく打てなかった
これももったいなかったなぁ。。
これで2打は無駄にした。

最後に今回発覚した新たな課題が
左足上がりのショット

強力な打ち上げホールが3ホールくらいあり
左足上がりでのショットがうまく打てなくて
ダフって飛ばなかったり、ダフって右へ行ったりと
この辺は今日発覚した新しい課題だな。

それとやはり後半上がり3ホール
疲労から体が起き上がってトップ多発。

相変わらず1wの飛距離は220ヤードだけど
新たな課題と、今回の成果を掛けあわせれば
100切り見えてきたな。



いやー本番だと、かなり当てに行ってる
それとフォローが小さい・・・

2011年8月9日火曜日

本日の350球

明日のラウンドへ向けて最終調整です
1w⇒7wのつながりがやっぱり悪くて
1wのあとに7wと打つと大体トップ気味の出玉
これがあると、100切れないんだよな。。

でも今日の発見
アイアンの歯を赤道の下に入れられる様になってきた
おかげで5iがなんとか打てるようになってきた
まあコースではまだ使えなさそうだけど。

ショートアイアンは、ほとんど右に出るので
しっかり正面で捉える意識でスイング。
これで何とか狙いの方向へ。

う〜ん 体がうまくターンしないなぁ。。

2011年8月8日月曜日

iPhone アプリ SwingReader

先日一番弟子を呼びつけてスイングリーダーを試してみました

こんな感じでチェック出来ます




広告が邪魔だったり、消したい線を指定してるのに消せなかったり
画像と線がずれたり、書いた線がなくなってたり
微妙に出来が悪いですが、まあ何とか使えます。
せっかく書いた線が消えてムカっとする人にはあまりオススメ出来ませんね。。

この映像からわかるスイングの弱点は、アドレスとインパクトで
かなりシャフトが立ってしまっている。
ハンドアップしっちゃってるのね。
もっと体にクラブを近づけてインパクトを迎えないと
回転エネルギーの減少と、再現性の低下がかなり大きく起こっている
と推測されます。

プロは脇の締まった、鋭いスイングしてる。
それを手本に、徐々に直していきましょう。

そういえば遼君
惜しかった、ブリジストンインビテーション
19歳であの成績、しかもどっかのお金持ちや組織のプログラムで
育てたわけじゃないのに
あの取材陣に対する対応とゴルフの成績。
どんだけ逸材なんだ!と感心してしまう。

優勝したアダム・スコットも遼の髪型が変わっていることに
気がついていたり。
それってそれだけ意識されているってことだし

マキロイが全米オープンぶっちぎったりと

今ゴルフ界は猛烈にジェネレーションチェンジを
している瞬間なのかもしれない。

2011年8月4日木曜日

本日の300球

本日のお題はドライバーショット後の7wのショット
前回のラウンドでドライバーの次に打つ
7wでトップが多発、その練習。
まずドライバーはティアップして打つので必然的にアッパー
ブローになっていて、そのままのスイングで7wを打つとトップ
してしまう。
7wはミート優先でレベルブローを意識して芝をこするイメージで
ショットする。
これで何とか解決出来そう。
次に失敗のないドライバーを目指して猛練習
トップを高く上げると、トップでのクラブポジションが
かなりばらつくので、低めのトップに
肘も真下を向いてまあまあ
ここで左膝が曲がりすぎているので左へのスエーが
早くなってしまう原因かも。
せめてハーフウエイダウンのところまでスウェーを待ちたい
そしてインパクト
もっと体を開いてインパクトを迎えられれば
フォローも楽になりそうだけど、なんか正面で捉えちゃう
まあ悪くないっちゃあ悪くない
そしてフォロー
フォローが決まらない最大の原因がこれ
うまく左肩甲骨が動かない、左腕がうまく抜けない
おかげで 腕の行き場はないし
クラブの勢いをうまく殺せないし
フォローがしっかり取れない。
この左肩甲骨何とかしなきゃ。
これフィニッシュはちゃんと取れないし
ヘッドスピードが減速している原因でもあるんだよね
たぶん。
う〜んうまく動かないなぁ。。