2015年9月23日水曜日

久しぶりの200球

久しぶりの練習
どうも調子の悪い3Uを7Wにチェンジ

ジョジョに肩を慣らしながら打ち込む

これだ

7Wなら200ヤード狙える。

きめた

3U抜こう。

なんだかよくわからないけどすげいしっくり。

これでウッド系は
1W R1シャフトGT6S
3W RBZ2シャフトMT6S
7W ギガFW で完成。

多分このセットあと10年変わらない気がする。

後半はウエッジの試打大会
マックダディー2を二度刻みで試打。
並べてみるとロフト毎にソール形状が微妙に違う。

とりあえずノーメッキの方がスピンがかかる気がする。
ってことはわかったけど二度毎の飛距離差が出ているのかどうかは微妙。

ウエッジは52 58で当分はオッケーっぽい。

58度をバンカー専用にして60度のマックダディーPMグラインド60度
を追加すればウエッジ系もあと10年いけそう。

苦節10年
やっとクラブセットが固定されそうな予感。

2015年7月11日土曜日

長瀞カントリークラブ

さて今日はゴルフコンペ

長瀞カントリークラブです。

水曜日にみんなで練習に行って準備万端です
(180球)

開始前に
 盛大な遅刻とか
ユニかぶりで受付嬢爆笑とか色々あったけど

なんとか全員無事スタート。

ここは秩父に入る手前
基本打ち下ろし打ち上げの山岳コース

フェアウエイは
狭いところも所々あるけど
比較的広く打ちやすい。

長いショートホールもない。

そして歴史もあるらしい。

しかしアウトもインもスタートホールは30m
は有ろうかと言う打ち下ろし。

飛びそうで飛ばない。

しかしこれだけ打ち下ろしていると逆に気持ちいい。

今回
ゴルフボールを打つ練習を最小限に
筋トレと通勤徒歩のトレーニングでどの程度のスコアが出るか
実証実験してみた。

結果 IN 52 OUT 43 TOTAL 95。

月に一回の練習でも100は切れそうだ。

内容は前半のINは2段グリーンやきつめの傾斜でパットがやられ
さらにショットでは打ち上げの打ち方を忘れて
どトップ3連発を計上。



これでハーフ50オーバー。

前半はスイングが馴染むまでに時間がかかる
さすがにもうちょっと練習したい感じ

ラウンド前は2週連続で練習くらい??

でも後半OUTは、グリーンも比較的フラットで。
パターはOK
ショットは体も馴染んできてかなりいい感じ
打ち上げはインサイドアウトの打ち方でトップ解消。
で4連続パーもあり、ダブルッパーもあったが希望のスコア。

今日は土曜日+我々のコンペの倍の人数のコンペも
入っており待ち待ちのラウンドでしたが
笑わしてくれる後輩のおかげであっと言う間。

特に飛ばし屋の後輩は気持ち良く縦に回るスイングで
推定平均280ヤード(いいショットだけ平均ね)

これ見ていても面白かったなー今日は。。。

2015年6月14日日曜日

先日の200球

練習部
月に一回の合同練習です。

今日のお試しは
2gトウ側を重くしたドライバーの調整。

3発打ったが全く芯に当たらなかったのでソッコー剥がすと
ナイスショット!

調整失敗
いままで通りでいきます。

次は調子の悪いアンサーHB
なんだか絶不調

そこでジーパーズで激安で購入してきた(M月先輩が)
キャロウェイXーUTプロトを試す。
http://mycaddie.jp/detail_PID_5412.htm

シャフトは NS950
すげくいい感じ。
ひょっとしてシャフトが合うのか?って気もしないでもないが…

UTの割には球が上がり過ぎないし。
ちょいドローでほぼまっすぐ。

うーん
ジーパーズで7800円と激安。

すげい悩みます。

でも今一番の悩みはウエッジ。

52度58度を使っているが。過去のラウンドで
ラフから近いピンへのアプローチで強く打ちたいけど
飛ばしたくないってシーンが何回かあった。

60度のウエッジほしーなーって。

なので17度のUTを抜いて、60度を入れてもいいかと思ったけど
52度のウエッジをほとんど使わないので、(90ヤードのアプローチがない)
52度抜いて60度追加して58度を56度にって戦法を考え中。

もちろん狙いはマックダディー2フィルミケルソン仕様!
http://www.golfwrx.com/276445/phil-mickelson-witb-2015/

ノンメッキが発売になったらアメリカ支局に発注しよう。

2015年5月24日日曜日

先日の200球

先日のラウンドで欠点だった
体の開き

早く開くとこで左へボールが飛んでいた
そこで
体の開きを抑制するべく練習したが。。。。

やりすぎてプッシュアウト連発

どうやら開きを意識しすぎてクローズになりすぎたよう

前回のドライバーと比べると
からなりクローズ

しかもクローズにするとシャフトが寝て入るので
プッシュアウト連発

開かないようにクローズ目だけど
シャフトを寝かせないで縦に入れる。

むずかしいいいい。

そのおかげでマキロイスクワットとかショルダープッシュの練習が
できなかった。

まあこの辺は素振りで改善しよう

あとやっぱり

ウッド系とアイアン系とウエッジ系は完全にスイング変えないと
ダメだな。

ウッド系はヘッドが大きく返りにくので右手のコックを抑制し
フェースを絶対にオープンにしない。

アイアン系はヘッドが帰りやすいので
コックを入れてフェースターン。

ウエッジ系はコックを入れてフェースターンしない。

これ無意識にできるようにならないと次のステップは
厳しいかなぁ。。

追伸
ドライバーの感圧紙は超デカヘッド対応品を買いましょう。

2015年5月4日月曜日

90切りに必要な球数

今年の練習球数が1200球
去年までの累計練習級数が4万5千球

合計4万6千球くらいで90切りを達成。

ただしパターの練習も1万5千球くらいしたので
90切るにはショットとパットトータルで約6万球必要。

100切りは1万6千球で達成だったので
90切る道のりは結構長かった。

現在のセッティング
このセッティングでラウンド中全く活躍しない一本を発見した
それはUT17度
全然使わない

理由は
長いショートコースのティショット用のため
そもそも私の行くコースで200ヤードを超えるパー3は無いし
セカンドでフェアウエイから打つ時は20度で事足りてるし
(今の技術では200ヤード以上先のグリーンは狙えないので)

次のラウンドまでには60度のウエッジに入れ替えよう。

早く発売されろ!!

そして次の目標だが80台を目指すんじゃなくて
「ノーコック万歳打法をラウンドで炸裂させる」
にします

今回のラウンドでも結構フェアウエーに置きに行ったし
全然万歳してないし
練習の時に比べてスパインアングルも維持できてない。
この辺直して自分のスタイルを出したゴルフを目指そう。

その自分のスタイルは
最高のショットを目指して
目の前の一打に集中するスタイル。

次回はドライバーでもマキロイスクワットを炸裂させて
楽しいラウンドにしよう!!

2015年5月1日金曜日

2015GWゴルフ合宿

早いもので、この合宿も今年で3回目

まず一日目
人生初1.5Rに挑戦!

場所は玉造ゴルフ倶楽部若海コース
コースの全体的な印象は普通で悪くない。
総ヤードが5865ヤードと若干短いのと
ローカルルールが多い。

今回は1.5Rなので最初のハーフ終了時点で飯食べて
残り一ラウンドをスルーで回る。
(最後の0.5Rはギリギリ18時前終了)

結果
イン 44 アウト 45 追加0.5R イン 48

なんと人生初の90切り達成

今回はパターが良かった
1ラウンド31パットは今までで最小パット

家のパターマットとグリーンの速さがほぼ同じな感じ
それにプラスしてジャストタッチを
心がけたのが良かったと思われる。

あとジョーダンスピース直伝のクロスハンドね。

ショットの方はドライバーのチョロやシャンクがありながら
フェアウエーキープ率71%
パーオン率17%
とそれなりの出来

ショット全体に言えることは、全体的に飛距離が伸びてる

追加の0.5Rは集中力と体力が切れてグダグダ
アプローチはシャンクするし、ドライバーはチョロるし。

セカンド9番アイアンでのショットはこんなにトゥ側に当たってるし
打点も安定してないし
この辺はゴルフ体力あげないとダメだね。

帰りは坂東太郎でうどんを食って解散。

二日目
ラウンドしようかと思ったが
気力と体力が尽きた感じで
行きつけのショートコース一周+練習場へ出動


行きつけのショートコースは引っ掛け続出

考察の結果
どうやら上半身がダウンで早く開いてしまうため
軌道がアウトサイドインになり左へ行ってしまうことが判明。

ここはダウンでしっかりタメを作ってスイングし
スイングプレーンを飛球線方向に保つ意識でスイングすれば解消可能

 感圧紙での打点チェック
基本ヒール側インパクトみたい

引っ掛けのほかにもう一つトップも多かった。
原因はスパインアングルがインパクト後起き上がってしまう
ことで発生していた感じ。

インパクト後はしっかり上に振り抜きスパインアングルを保ちましょう。

この辺を解消できればもうちょっとゴルフが面白くなりそう。

ということで来年GW合宿は5月6日 玉造 若海コース1.5Rで。


2015年4月29日水曜日

明日のために

久しぶりにゴルフパートナー多摩で練習してきた
200球

ウッド系はフックに握って思いっきり振ればいい玉出ることを確認
アイアン系はインサイドから入れればいい玉が出ることを確認

とりあえず明日のラウンドはなんとかなりそうだ。


2015年4月26日日曜日

先日の200球

ゴルフを始めて、はや10年

前回のラウンドで自分のゴルフスタイルが明確になった

それは、スコアを追い求めるより
ガンガン打って行くゴルフ

ノーコック万歳打法で、とにかく振りまくれ!
って感じ。

フックに握って手首を固定して思いっきり振れば
気分爽快。


2015年3月16日月曜日

2015年ラウンドツー

今年2回目のラウンドはグリーンパークゴルフ倶楽部
アメリカに出稼ぎに行く後輩の送別会も兼ねてのラウンド

前日に300球ほど練習をして準備万端と言いたいところ
しかし右肩甲骨周辺に痛みが発生。

このまま四十肩突入かと思ったけど翌日には回復。

さてこのグリーンパークゴルフ倶楽部

この時期、もう春かと思って薄着で行ったがちょっと寒かった

コースとしては丘陵地帯にあるため、それなりにアプダウンあり
その高低差を利用したすげいうち下ろしがある。
でもこのうち下ろし、玉の滞空時間が長くて見てて気持ちい
(まっすぐ飛べば。。。。)
基本的にフェアウエイは広めでドライバーは打ちやすい

大体のグリーンはフラットだが
時折でかいマウンドがあるグリーンもあり
よく考えられている。

池も適度にあり何気に戦略性も兼ね備えた良いコースと言える。
※しかし待ちが長かった、なんせ前半が3時間半
 ゴルフ場17時40分!!
 結構かかったなー

さてラウンドの結果は
前半52 後半49
トータル101
まあ実力と思われます。

今回ドライバーがイマイチでチョロ2回記録
ただロフト12度化が効いていて当たった時の
飛距離は伸びてる感じ

アイアンはマキロイスクワットを炸裂させ
グリーンオーバーかダフリか。

UTはことごとく右

アプローチはショート、オーバー入り乱れ

極め付けはパター、
パターなのに長い距離を打とうとするとほとんどダフった。

総括するとスコアアップにつなげるには
イマイチな内容満載だった。

しかし
今回のラウンド
いろいろスイングを試しながら回った結果
完成させたい、自分のやりたい、しっくりきそうな
スイング像がかなり明確に見えた。

パターもクロスハンド一発目としてはまあまあ
ダフリも長いパットの時にダフってたので
順手のだった時の名残を修正すればがっちり。

アプローチもトントンコロコローってイメージが
いい感じで寄って、とりあえず30ヤード以内は58度一本

決まった。

今日からが自分らしいゴルフができるはじまり。



2015年3月12日木曜日

本日の300球

今回の練習でノーコック万歳打法
ほぼ骨格はかたまりました。
(M田氏承認済み)
※練習する後輩とスマホザウルス、ノーコック万歳打法とは関係無し

ただコックが解けることがあり打球が安定しない
そこは今後の精進ポイント。

それと上半身の捻転が少ないと、体が開いて、
頭が突っ込む、ハンターメイハンを意識して

しっかりスタックアンドチルト。
プッシュアウトするときはどうやらこれができてないようだ。
これでかなりの安定感。

うーん自分のスイングができてきた!

あとはノーコック万歳にマキロイスクワットを加える

マキロイスクワットとは?
トップで沈み込んで
インパクトで全身の力を爆発させる。
これを真似ると安定感がまるでなくなるので
とりあえず保留。

今シーズンのスイングはノーコック万歳からのハンターメイハン
そしてマキロイスクワット。

あとショルダープッシュからのダウンブロー(ドライバーはレベル)
フォローは右側が左手を追い越して。。。

この辺プロセスはまた次回説明するとして

フォローのいい案が思い浮かばす現在考え中。

なんか盛り上がってきた。
俺のゴルフ。というかスイング。

2015年3月8日日曜日

2015年のスイング(ノーコック万歳打法)

今シーズン
後輩に指摘されスイングを見直し中でありますが
なんとか自分のものにできそうな感じになってきた。

その指摘事項は以下
1.もっとテイクバックを縦にあげる
2.ゆっくりスイングするかトップで間をとる

まずテイクバックを縦にするには、右ひじをたたむタイミングを遅らせる
するとテイクバック時に縦に上げられる。

前のスイングはこんなんな感じで↓
テイクバック開始後即右肘をたたんでいたが


肘をたたむのをできる限り我慢して
ハーフウエイバックくらいからたたむ。

するとトップが高く(俺の中では万歳してるくらいのイメージなんだが。。。)
前はこのくらいだったのでまあまあ成功でしょう。
意識のポイントとしてはテイクバックで肘と手首をほとんど曲げない
イメージするならノーコックで万歳。

このスイングだと、プレーンが縦目になり、なおかつテイクバックが
ゆっくりになるんで、後輩の指摘二つを同時にクリヤ!!

しかもトップがコンパクトになるので
思いっきり叩きに行ってもプレーンのブレが少ないく
引っ掛けやプッシュなどのミスも少ない。

なんだかヘッドスピードも上がってる予感
ついでに玉が上がりにくくなったのでロフトもアップ
玉も上がるようになり、なんだか捕まりも良くなった雰囲気

とりあえず2015年型スイングVer1完成

このスイングプレーンにマキロイダウンを加えVer2
ハンターメイハンのスタックアンドチルトを加えVer3
と進化させる予定。

本日の練習400球
前回の練習150球

2015年計700球

そういえばゴルフマンガ「黄金のラフ」が2になって帰ってきた
相変わらず面白くてビビる。
それとゴルフデータ革命を買ってみた

この本、パットイズマネーが本当かどうか検証してるのだが
どうやら勝利への影響度が高いのはアプローチ(セカンドショット)で
次にドライバーな感じなことが書いてあった。

しかしこれだけのデータがあるアメリカのPGAはすごい!

二つの本まるで関係なさそうで、でも同じこと言っている箇所もあって
それも面白い。

2015年2月1日日曜日

2015年のパター戦略

先日のラウンド

方向性はほぼオッケーなんだけど
転がりが悪くてあと1転がりってパッティングがかなりあった

振り抜きが悪く、転がりがイマイチでショート

どうやらフォローが小さすぎるみたい

ラウンド中もっとフォローを大きく取ろうとするが、体のどっかが
ひっかりうまく大きなフォローが取れない。

そこでこの人を参考にクロスハンドを試してみる
若手一押しジョーダンスピース
グリップとかスタンスとか動画から真似してみる。

基本練習不足なのでうまくないが
振り抜きでの詰まった感じはほぼない。

これは行けそうか?
ってことで今年はクロスハンド試してみよう。

ついでにパターグリップを
ULTRA SLIM 1.0から
ジョーダンも使っているちょっと太めの
FLATSO ULTRAへチェンジ
ちょっと太めにすることで、手首の窮屈感がなくなり
手のひらが力みにくくなった。
多分人それぞれで、力みにくい太さってのがあるのかもしれない

それとローヒーオススメのパターカップも導入
このカップ、かなり優しいタッチで転がさないと入らない。
ちょっと難しすぎな気もするが
短いパットの練習にはちょうどいい感じ。

今シーズン30パット以下めざし
クロスハンドでがっちり。

2015年1月17日土曜日

2015年初練習 150球

新年あけましておめでとうございます。

このブログも2010年から初め、今年で6年目
月日が流れるのがとてつもなく早く感じる今日この頃

100切りには2年くらいかかりその次のステップの90切りはまだ

なので今年こそ90切り目指し

「自信が過信にならぬよう油断せずゴルフをする。」

をモットーに新型スイングを導入し飛距離アップもして
90切りを達成したいと思う。

さて
新年初ラウンドの結果をアップしていなかったので
備忘録としてスコアとその内容を

51ー52 トータル103

久しぶりの100オーバー。

う〜ん
久しぶりの100たたき

原因は、新しいスイングが身に付いていないことと
パターで4パットするぐらい、集中力に欠けていた。
あと飛距離があわなかった。

今シーズンの課題が、スイングの安定と一打一打の集中力の高め方
と解ったので、今年はこの二つを精進して。

ぜひ90切り!!

2015年の練習部は150球からスタート